みどりが丘ホームの近くには、花見スポットがたくさんあります。
その中でも利用者さんから人気がありましたのが「風土記の丘」です。
風土記の丘は、遺跡や歴史資料などの展示などがされていて、道端にははにわの土偶などもあり、可愛いです。
天気も良く花見日和で、はにわがならぶ並木道を歩き桜のスポットへ向かいます。
この時はまだ並木道の桜は咲いておらず、また次回には咲いていたらと思います。
昔の古民家のお家があり、「自分たちが住んでいた時よりも前の家のかんじやなぁ」と眺めて、古民家をバックにパシャリしました!
ここから少し上りますが、この坂が少し急で利用者様も職員もバテバテになり、綺麗なヤマザクラの写真撮るの忘れてました(;'∀')
そして降りてきて、少し桜を見ながら一服、休憩します。
「ちょっと動いた後のお茶はおいしいわ」とゴクゴク飲んでいます。
今年も綺麗に咲いてくれた桜に感謝して、また来年も楽しみに待ちたいと思います。
せっかくなので、美味しい物でもと「風土記の丘」さんの近くにある喫茶ピュアさんにお邪魔しました。
店内も広く、落ち着いて話が出来る空間です。
昔の話やどこに桜を見に行ったなど世間話に花が咲きます。
ミックスジュース注文し、息継ぎもせずに「グビー」っと飲んで、「うまい」と笑顔見せてくれました。
食事もとてもおいしいし、コーヒーもとても美味しく頂きました。
また利用者さんと一緒に行きたいと思います。
綺麗な桜も見て、美味しい物も頂き最高の1日になりました!!